稗史

社会の片隅で生きる人達の虚実織り交ぜた物語

・朝鮮総連

朝鮮総連人物史(2) 金炳植(キムビョンシク)

1、出生

 ・1919年、朝鮮の全羅南道新安郡生まれる。後に、韓徳銖議長の妹の婿となり、韓ー金体制を築いて朝鮮総連を支配していく。

2、朝鮮総連人事部長

 (1)、朝鮮総連人事部長へ

  ・日本の旧制第二高中退後、東京の朝鮮学校で非常勤講師をつとめ、1949年から北朝鮮関係の通信社で働き、1953年にその責任者となる。1958年に韓徳銖が周囲の反対を押し切って朝鮮問題研究所所長に抜擢し、1959年に総連中央の全ての幹部の人事を握る人事部長に抜擢される。

 (2)、『在日朝鮮人運動史』の編纂と失脚

  ①、『在日朝鮮人運動史』の編纂

   ・韓議長の独裁体制を強固にするために、韓徳銖議長を中心に据えた在日の歴史を書く。これは総連の全幹部の学習資料にもされた。

  ②、失脚

   ・1958年頃から北朝鮮内で金日成独裁体制が構築されてきており、在日朝鮮人の運動が金日成の指導ではなく韓徳銖の指導で行われたという歴史叙述に北朝鮮当局は激怒した。これにより、北朝鮮からの指示で金炳植は人事部長の職を解かれた。

3、朝鮮総連事務局長

 (1)、安興甲の策略

  ・金炳植の後任として人事部長となったのが、民対派の安興甲であった。彼は、この機に韓徳銖議長の追い落とし策謀したが、北朝鮮にこのたくらみは洩れて、1963年に北朝鮮に召喚されて粛清された。

 (2)、金炳植の復権

  ・安興甲の粛清後、1963年に金炳植は朝鮮総連中央の実務部門すべてを束ねる事務局長として復権をし、義兄である韓徳銖とタッグをくんで、組織内のライバルを排除し、総連支配を確固なものとしていった。

4、対韓国強硬路線派として

 (1)、意義

  ・1967年頃から北朝鮮で対韓国強硬路線派が力を持ち始める。これに対応して、朝鮮総連も対韓国政治工作を行うことになり、この責任者が金炳植であった。そして、金炳植はこの対韓国政治工作を行っていく過程で、朝鮮総連内における絶対的な権力を確立していき、やがては韓徳銖の議長職に野心を抱くようになる。

 (2)、失脚

  ・金炳植の議長職に対する野望に対して、韓徳銖議長も反撃に出る。最終的には、1972年9月に、金炳植が北朝鮮を訪問している留守を狙って、緊急の幹部講習会を開催し、この席上で韓徳銖は金炳植を批判した。さらに、2001年に韓徳銖の後任として朝鮮総連の議長となった徐萬述(ソマンスル)もこれに続いて批判をした。この後、金炳植は第2回の南北赤十字会談に朝鮮総連から送り出され、金炳植が日本にいると朝鮮総連が混乱するという北朝鮮当局の判断から北朝鮮にとどめ置かれ、二度と日本に帰ってくることはなかった。

5、北朝鮮で

 ・北朝鮮での金炳植は、名ばかりで実際の権力は伴っていないとはいえ、1993年に国家副主席となり復権する。1999年に死去した。

<参考文献>

 『朝鮮総連』(金賛汀、新潮新書、2004)


朝鮮総連人物史(1) 韓徳銖(はんどくす)

1、出生

 ・1907年に朝鮮慶尚北道生まれる。日本大学留学(もしくは中退)と書かれている書籍もあるが、彼は正規の教育は一切受けていない。幼少時代に農村などにあった書堂(そだん、日本の寺子屋みたいなもの)で学んだのみである。

2、来日

 ・1927年に来日し、在日朝鮮人の土木労働者の労働運動や労働争議にかかわり何度も逮捕されている。共産党にも入党していたが、彼自身共産主義の思想的イデオロギーを持った者といよりは、泥臭い民族主義左派の思想の持主であった。

3、朝鮮総連の結成へ

 ・終戦後すぐに結成された在日本朝鮮人連盟(朝連)に参加して総務局長となり、朝連解散後のに結成された在日朝鮮統一民主戦線(民戦)にも参加した。民族派のリーダーとして活躍し、武闘闘争路線の日本共産党の影響を受けた民戦執行部と対立し、やがて民戦の解散と朝鮮総連の結成へ導いた。

4、朝鮮総連の終身議長

 (1)、朝鮮総連の議長へ

  ①、終身議長

   ・1955年に朝鮮総連が結成されると、6名の議長団の1人に選出され、第1回中央委員会においては中央常任委員に選出された。1956年の第2回全体大会および1957年の第3回全体大会において議長団の1人として留任し、1958年の第4回全体大会において議長団が解体され、新たに議長・副議長制が導入されると、単一の議長に選出され、以後2001年に94歳で亡くなるまで終身議長職についた。

  ②、やったこと

   ・韓は朝鮮大学校が設立された時に自ら学長になるなど教育に熱心であり、熱心に民族教育に取り組んだ。また、貧困者が多かった在日朝鮮人に対して、生活支援を行った。

 (2)、権力欲が強い

  ①、権力欲が強い

   ・韓は権力欲が強く、金日成の権威をうまく利用して権力を固めていった。自分に忠誠を誓うものを優遇し、反対するものや議長職を狙うライバルは徹底的に冷遇したり、さらには北朝鮮に送還してしまったりして、終身議長職を守り抜く。

  ②、金炳植の失脚

   ・義弟の金炳植(キムビョンシク)第一副議長が朝鮮総連を私物化し自身の地位を脅かすようになると、金日成に要請し金を失脚させている

  ③、金日成の指示でも議長職に固執する

   ・77歳で議長職を務めていた韓に対して、金日成は総連第一副議長の李珍珪(りじゅんぎゅ)を議長にし韓は後方にまわって若手を支援するように指示を与えた。しかし、自らが議長職を退くと在日朝鮮人の北朝鮮に対する献金が激減する旨を伝えて、この指示をあいまいにしてしまった。

 (3)、金銭欲が強い

  ①、数10億の遺産

   ・2001年に韓が亡くなった時、東京都新宿区中落合の一等地に10数億すると言われた「松ノ木(そなむ)御殿」や、数10億ともいわれた資産を朝銀東京や朝銀神奈川に託して資産運用を行っていたりで、その遺産は数10億あったと言われている。

  ②、どのようにした貯めたのか

   ・北朝鮮に帰国した同胞の親族が北朝鮮での優遇を願ってとか、政治犯にされた親兄弟の救援とか、さまざまな頼み事の口利き料で貯蓄したと言われている。

  ③、遺産問題

   ・2001年に韓が亡くなった時、韓の遺産をめぐって朝鮮総連、北朝鮮そして韓の遺族が誰が承継するのかについてもめごとがあった。結局北朝鮮が没収したと言われている。

<参考文献>

 『朝鮮総連』(金賛汀、新潮新書、2004)


スポンサーリンク
記事検索
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プライバイシーポリシー
  • ライブドアブログ